準備

ここではブログを使ったアフィリエイトを説明します。
用意するのはブログ。無料ブログでOKです。
どこのサービスでも構わないのですが、気をつけていただきたい点があります。
サービスによってはアフィリエイトを禁止または有料としているところがありますので、利用規約をよく確認
して下さい。
おすすめのサービスはSeesaaブログです。
1つのIDで複数のブログを運営でき、コンテンツの構成をドラッグ&ドロップで簡単にレイアウトできます。
動作が重いのが難点ですが、初心者でも使いやすいサービスです。もちろんアフィリエイトOK。
準備ができたら、記事を投稿してみましょう。
注意点として一記事は600文字以上で書くようにしてください。そして毎日UPして下さい。
これはGoogle Adsenseのページでも触れていますが、申請にパスするためのものです。
無事Google Adsense申請をパスすれば、その後は文字数を気にすることなく自由に書いていただいて
結構です。
次にASPの大手A8.netへ登録申請して下さい。
数多くあるASP(アフィリエイト サービス プロバイダー)の中でも登竜門的な存在。
広告の種類、数とも豊富でココは外せません。
広告を検索して、気に入ったものがあれば提携申請、承認後にブログへ広告タグを貼り付ければ準備OKです。
ホームページでアフィリエイトをはじめよう
ネットで副業しよう(HOME)
|